妊娠するとバストはどのくらい変化するの!?

妊娠したときや赤ちゃんを出産したとき、だいたいの女性のバストはとても大きくなります。

通常と比べてみると、1~2カップサイズが大きくなりますし、アンダーも約5㎝ほどおおきくなります。また、かたちも妊娠前と比べて変化があります。

通常のブランジャーでは、胸を締め付けてしまうため体によくありませんので、マタニティ専用のブラをつけるようにしましょう。

マタニティブラはなぜ必要なの!?

マタニティブラジャー
マタニティブラは、優しい素材でできており締め付けが少ないです。

妊娠すると肌がとても敏感になるため、少しの刺激で痛いと感じる方もいらっしゃいます。また、産後には赤ちゃんに母乳を与えないといけないので、バストは母乳を作る準備を始めます。

バストを締め付けると母乳の出に影響があるので、きつい下着を着用するのはよくありません。

また通常のブラは、産後赤ちゃんに授乳ができる機能がないので、使い勝手が悪いです。マタニティブラは、赤ちゃんに授乳がしやすいように作られているので、妊娠したらマタニティブラを選ぶようにしてくださいね。

マタニティブラはどう選ぶ?

マタニティブラを選ぶときは、できるだけ妊娠中から産後の授乳期間も使用できるものがおすすめです!ブラのホックがたくさんついていて、サイズ調節ができるものがよいです。

マタニティブラジャーでも、ワイヤーの入っているものやワイヤーなしのものがあります。ワイヤーが入っているものは、バストが垂れるのを防ぎますが、締め付けるのでつわりのあるママにはむきません。

体調や体の変化にあうタイプのものを選んでくださいね。