妊娠中のマタニティフォーマルの選び方

妊娠中でも冠婚葬祭の行事があることがあります。妊娠していても、このようなときにはマナーのある服装で出席したいものです。

けれどフォーマルワンピースやドレスは、普段からしょっちゅう着るものではありませんし、マタニティ時期のフォーマルともなると、着る機会はほどんどないですね。

先輩ママ達は、妊娠中にフォーマルドレスが必要なとき、どうしていたのか意見を聞いてみました。

マタニティフォーマルドレスを購入したというママは、ふんわりとした妊娠中でも産後でも着れるようなデザインのものを選ぶと長く着れるという意見でした。

マタニティフォーマルを購入しなかったママは、無地のマタニティワンピースでアクセサリーなどで華やかにして、結婚式や入学式に出席したという意見でした。

黒や無地のワンピースなら、妊娠中に普段も着れるし1枚あると便利というママ達が多かったです。

赤ちゃんが産まれても、体型はすぐにもと通りにならないので、お宮参りのときもマタニティフォーマルをきたというママもいましたよ~

できるだけ、妊娠中から産後の授乳期間まで、長く着られるフォーマルワンピを選んで購入してくださいね。