こじさん / 30代
戌の日のお祝いのときに、腹帯を購入しましたが、妊娠後期になるまでは全く使用しませんでした。
けど後期に入ると腰痛がひどくなり、すこしでも軽くしようと腹帯を付けるようになりました。付けた感想は、大きいお腹が安定するし腰痛が楽になった気がします。
洗濯や掃除などの家事のときや、外出するときは必ず付けています。安心できるんですよね~
このタイプの腹帯は、トイレに行ったときも外さなくていいです。わたしはタンクトップなどの上からつけています。
うららさん / 30代
ガードルタイプは洗濯しないといけないし、トイレのときに面倒なので、もっているけどあまり使用しませんでした。けどこのベルトタイプの妊婦帯は、毎日洗うこともないし簡単に装着できるので便利です。
締める強さも調節できるところもうれしいです。妊婦帯があるのとないのとでは、腰やお腹にかかる負担が違うので必需品です。
うららさん / 30代
私は妊娠中期も仕事をしていたので、腹帯がないとお腹が安定しないので不安でした。このタイプの腹帯は、締める強さを調節できるので、動いてもずれることはなかったです。
腹帯を外すとお腹がずしっと重くなるので、着けている方がやっぱり楽です。強さを調節できる、マジックテープなどで留められる腹帯がおすすめです☆